MENU
TEL 075-200-2266

料金表

かさはら社会保険労務士事務所 
報酬一覧

新規適用

規模 社会保険 労働保険
10人未満 55,000円 55,000円
10人以上 上記金額+(加入人数×1,100円) 上記金額+(加入人数×1,100円)

●実際に加入される人数をカウントします。
●顧問契約を同時にいただく場合は、上記金額の50%となります。

顧問報酬

人数 9名まで 10名-19名 20名-29名 30名以上
報酬/月 33,000円 44,000円 55,000円 協議

●顧問報酬に含まれる業務
社会保険・労働保険に関する事務代理と提出代行、就業規則に関する相談、労務関連の相談、年次有給休暇管理簿作成・管理(2019年4月より義務化)など

●顧問報酬に含まれない業務
就業規則作成・変更、行政調査対応、助成金申請、給与計算、個人に付属する業務(年金裁定請求等)、労働保険年度更新、社会保険算定基礎など
※手続き業務を含まない相談顧問の場合は上記金額金額の50%となります。
※30名以上の場合は、月額報酬基本金額+(1件あたりの単価×処理件数)で計算します。

保険料の算定・申告(社会保険の算定基礎届、労働保険の年度更新)

人数 算定基礎届 年度更新
5名未満 33,000円 33,000円
5名~9名 44,000円 44,000円
10名~19名 55,000円 55,000円
20名~29名 66,000円 66,000円
30名以上 協議 協議

●二元適用事業は別途協議となります。
●顧問先は上記金額の50%となります。

就業規則の新規作成・変更

就業規則(正規雇用者用) 本則 しっかり版 220,000円
就業規則(正規雇用者用) 本則 スタンダード版 165,000円
就業規則(非正規雇用者用)本則 110,000円
育児介護休業規程 110,000円
車両管理規程 110,000円
営業秘密等管理規程(極秘情報等の社内での取り扱いを定めるものです) 55,000円
業務情報安全管理規程(個人情報や会社のノウハウに関する取り扱いを定めるものです) 55,000円
賃金規程(しっかり版ご依頼の場合は必要となります) 55,000円
出張旅費規程(国内) 55,000円
退職金規程 55,000円
稟議規程 55,000円
慶弔見舞金規程、ソーシャルメディア利用規程、モバイルPCスマートフォン取扱基本規程、社内貸付金規程 22,000円

●顧問先は上記金額の50%となります。
●就業規則の変更については、変更ボリュームにより50%~100%となります。尚、軽微な変更については別途相談となります。

通則

●消費税は別途頂戴します。
●請求書はメールでお送りします。
●顧問料は毎月末日〆の翌月15日限支払いとなります。
●上記料金は改定する場合があります。
●スポット契約の書類作成や労務相談の金額は、内容により協議となります。
●上記内容のご依頼でも複雑な案件や相当時間を要する場合は別途相談となります。

PAGE TOP